よつば和み(ハンドメイドショップ)

普段使いができるつまみ細工
つまみ細工の美しさ、華やかさに惹かれて、
つまみ細工作品を主に作るようになりました。
普段使いができるつまみ細工作品を
作っていきたいと思います。
つまみ細工作品を主に作るようになりました。
普段使いができるつまみ細工作品を
作っていきたいと思います。






ラムネ色つまみ細工のペンダント



水色が爽やかで清々しいイメージです。裏面は平らになっていますので胸元に止まりやすくなっています。お花がしっかり前を向いていると、人の目にもつきやすく、胸を張って背筋も伸ばして、美しい姿勢をキープしたくなりますよ。
商品ページへ
おすすめ商品一覧

桃の節句が近いな、そういえば桃の花は梅や桜みたいに身近な花ではないなと思い作った作品です。 ピンク色の生地は桃の花・・・

淡い紫色とピンク色の柔らかい厚みのある一越ちりめんの生地 どこからともなく柔らかな香りがしてきそうな色合わせなので、インド産の老山白檀を使用をした甘くコクのある香りが・・・

黄色とミントグリーンの色合いが爽やかなリボンとミニやっとこピンのセットです。 黄色のリボンは七宝つなぎ柄で和風なのですが、ミントグリーンのリボンと合わせることで和装にも洋装にもお使いい・・・

つまみ細工で、少し小さめな可愛らしいノンホールピアスを薄いピンクの生地で作ってみました。 ヘアスタイルやお洋服の邪魔・・・

梅雨のどんよりした景色が、あじさいを見た時に一瞬で鮮やかになる。 そんな景色を想像しながらで摘んだ半くすタイプのあじさい風のつまみ細工作品です。 あじさいの色は1,・・・

梅雨のどんよりした景色が、あじさいを見た時に一瞬で鮮やかになる。 そんなイメージで作ったあじさい風つまみ細工を今度は簪に仕立てました。 このつまみ細工は1,5c・・・

緑色和風ガラスビーズが優し気な、つまみ細工がゆらゆら揺れるノンホールピアスが出来上がりました。 つまみ細工のお花の中心はガラスビーズと同系色を使用して、ガラスビ・・・

甘い香りと小さなオレンジ色が秋の訪れを感じさせる金木犀。 その金木犀をつまみ細工にして木製のフレームに咲かせました。 生地は金木犀の色に近づくように手染め・・・

約2cm四方のピンバッジフレームに松竹梅の小さなつまみ細工を咲かせた目出度い&愛でたい作品を紅白セットにしました。 単品購入より少しお得なセットです。 お正月・・・

薄いピンク地に、ピンク系の小花が散りばめられたリバティのタナローン生地のつまみ細工と、飴ちゃん風ビーズを組み合わせたイヤリングができました。 つまみ細・・・
ショップリンク
お問合せ先
よつば和みへのお問い合わせは、minne、Creemaはメッセージで、twitter、Instagramはダイレクトメッセージでお問い合わせください。
カラーオンより
よつば和みさんの商品は明るく軽やかで清々しい気持ちになるものばかりです。つまみ細工という伝統工芸をポップで親しみのある色で表現され、身近に感じることができます。
普段使いできるつまみ細工はお求めやすく、嬉しい方も多いのではないでしょうか。上品な雰囲気を感じつつ、清々しい心で暮らしを彩ってみませんか。
普段使いできるつまみ細工はお求めやすく、嬉しい方も多いのではないでしょうか。上品な雰囲気を感じつつ、清々しい心で暮らしを彩ってみませんか。