キルト和(ハンドメイドショップ)

ショップページへ
※minneへ移動します。
※minneへ移動します。
ほっこり優しい
キルトポーチ
主にパッチワークキルトの手法を使ってポーチなどの
布小物を作っています。
かわいくて、まるっこくて、ふんわり、ぷくぷくな
やさしいイメージが好きで、
そんな雰囲気の作品を作っています。
布小物を作っています。
かわいくて、まるっこくて、ふんわり、ぷくぷくな
やさしいイメージが好きで、
そんな雰囲気の作品を作っています。






スーちゃんのティッシュケース付きペタンコポーチ





パッチワークキルト界の人気キャラクター「サンボンネット・スー」をアップリケした可愛いポーチです♪ポケットティッシュと小物を同時に入れることができる機能的なポーチで、バッグの中で小物が迷子になるのを防いでくれます。
商品ページへ※minneへ移動します。

折り紙キルトのお花のシェル型キルトポーチ





折り紙キルトは生地を折紙のように折って縫い付ける手法で、立体的な柄を楽しむことができます♪こちらの作品は淡いベージュのふんわり優しいお花が折り紙キルトになっています。
商品ページへ※minneへ移動します。
おすすめ商品一覧

梅の花は、私の中では季節を感じるお花の一つです。 新年のイベントなどが落ち着いて、春に向か・・・

ポケットティッシュよりちょっと大きめ、ぐらいのコンパクトなペタンコポーチに、ポケットティッシュケースを付けま・・・

コーデュロイは、厚みがあってパッチワークには向かないため、今まで使ってこなかったのですが、キルティングを・・・

てのひらにちょこんと乗っかるほどの、小さなかわいいポーチです。 折り紙キルトの、やさしい、ふん・・・

「カードトリック」というパッチワークのパターンを乗せたミニポーチです。 てのひらにちょこんと乗っかるほ・・・

折り紙キルトというのは、布を折り紙を折るように折って、花などのモチーフを作る手法です。 まさに折り紙で折ったように、とてもかわい・・・

モチーフになっているハナミズキですが。 ハナミズキは、日本がワシントンD.C.に桜を送ったお返しに送ら・・・

クレイジーキルトの手法で作ったポーチです。 さわやかなブルー系な感じで作ってみました。 クレイジーキルトという・・・

学生時代は、大きなペンケースにペン、蛍光マーカー各種、色のペン、消しゴム、シャープペンシル、など、パンパンにつめて持ち歩・・・

桜柄の小物入れです。 表布に接着キルト綿を貼りましたので、やわらかく、ふんわりやさしい雰囲気に仕上がりました。 鍵を入れておいたり、アクセサリ・・・
ショップリンク
お問合せ先
ひ・と・こ・と
<カラーオンより>
キルト和さんは様々なパッチワーク商品を制作されています。同じパッチワークでも素材が違えば縫い方が異なります。キルト和さんは日本手芸普及協会のパッチワークキルト指導員でもあり、縦に合わせたり、斜めに合わせたり、ランダムに合わせたりと様々な手法で制作を行われています。
パッチワークの温かみ、面白さを是非皆さんも味わってみてください♪
キルト和さんは様々なパッチワーク商品を制作されています。同じパッチワークでも素材が違えば縫い方が異なります。キルト和さんは日本手芸普及協会のパッチワークキルト指導員でもあり、縦に合わせたり、斜めに合わせたり、ランダムに合わせたりと様々な手法で制作を行われています。
パッチワークの温かみ、面白さを是非皆さんも味わってみてください♪