色彩トピックス
” 暮らしを愉しくする色のあれこれ ”
トピックス一覧
-
外部アンケート
【アンケート】もしももしも、自分が色彩のスペシャリストになったとしたら・・・
仕事でも暮らしでも素敵なカラーデザイン・カラーコーディネートに出会うとワクワクしますよね♪カラーコーディネートがイケてる!と思ったときは誰しも気...
2021/01/02
-
講座・セミナー
【色彩eラーニングセンター】「配色パターン事典100」受付開始しました。
色彩ラーニングセンターでは、本日100の配色パターンを学習できる「配色パターン事典100」講座の受付を開始しました。同講座は2色または3色の配色...
2020/12/30
-
外部アンケート
【アンケート】この画像・写真はどんなイメージ?(7)
上の画像のコーデについて、一番近いと感じる表現は次の内どれですか?直感でお答えください♪1、ナチュラル2、クラシック3、クール
2020/12/26
-
外部アンケート
【アンケート】この画像・写真はどんなイメージ?(6)
上の画像のコーデについて、一番近いと感じる表現は次の内どれですか?直感でお答えください♪1、甘く優しい少女感2、自由に走り抜ける奔放さ3、ミステ...
2020/12/25
-
-
外部アンケート
【アンケート】この画像・写真はどんなイメージ?(4)
上の画像から連想するスタイルイメージは次のうちどれですか?直感でお答えください♪ ①ロマンチック ②モダン ③アクティブ ④カジュアル
2020/12/22
-
外部アンケート
【アンケート】この画像・写真はどんなイメージ?(3)
上の画像から連想するスタイルイメージは次のうちどれですか?直感でお答えください♪ ①アクティブ ②ナチュラル ③クラシック ④カジュアル
2020/12/21
-
外部アンケート
【アンケート】この画像・写真はどんなイメージ?(2)
こちらの画像から連想するスタイルイメージは次のうちどれですか?直感でお答えください♪ ①カジュアル ②ナチュラル ③モダン ④クラシック
2020/12/19
-
外部アンケート
【アンケート】この画像・写真はどんなイメージ?
こちらの画像から連想するスタイルイメージは次のうちどれですか?直感でお答えください♪ ①カジュアル ②エレガント ③モダン ④ロマンチック
2020/12/18
-
色彩検定®
色彩検定®2021年度夏期検定の申込期間・試験日について
文部科学省後援色彩検定®、2021年度夏期検定申込み期間:4月1日(木)~ 5月24日(月)試験日:【3級・2級・ UC級 】6月27日(日)カラーオ...
2020/12/14
-
講座・セミナー
60分で一生役立つ色彩の基本を学ぼう!『配色の基本』講座公開
当サイトのグループサイト、色彩eラーニングセンターにて60分で学べる配色の基本講座を開講いたしました。オンデマンドの動画講座で、ファッションやイ...
2020/12/09
-
色彩を深める
冬の色(日本の伝統色名)
12月に入りましたね。朝晩が冷えるようになってきました。今年の冬はコロナに気を付けながら、年越し・新年を迎えることになりますね。例年とは異なる冬...
2020/12/01
-
色彩を深める
色彩心理とは・・・
色彩が心に影響を与えたり、ある色を選ぶときに特徴的な心の状態があったり、色彩と心には一定の関係があります。当サイトを運営しているカラーオンでも、...
2020/11/29
-
外部アンケート
【アンケート】色彩を学習しようと思ったことはありますか?
当ページをご覧いただきありがとうございます。以下のアンケートにご協力いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
2020/11/24
-
外部アンケート
着る服の色を選ぶとき、最も困ることは何ですか?(男性偏)
着用イメージがないままにショップへ入るとあれこれ悩んでしまいます。インターネットが普及する前などは比較的同じ服を色々な人が服のイメージ合わるよう...
2020/11/24
-
外部アンケート
なじみのある色には心地よさを感じます。青と白、青と黄のどちらを見慣れていますか?
ジャッドの四原理(色彩調和の基本原理)の中に「なじみの原理」があります。代表的なものにナチュラルハーモニー(黄色に近い色ほど明るく、青に近い色ほ...
2020/11/19
-
講座・セミナー
サイコ先生と11月28~29日のハンドメイドオンラインマルシェのご紹介
サイコ先生とお話をしていて印象的なのは、とにかくいつも笑っていること。言葉のキャッチボールひとつひとつ、毎回笑いながら話をされるので、場の空気が...
2020/11/19
-
教室紹介
色彩情報、お得情報は色彩eラーニングセンター、LINEより配信しています。
色彩101™を運営している株式会社カラーオンでは色彩情報やお得な情報を配信しています。受信方法は次の通りです。①色彩eラーニングセンターへ会員登...
2020/11/17
-
色彩検定®
色彩検定®模範解答が公開されています(12月10日ごろまで)
AFTより2020年冬期試験(2020年11月8日実施)の模範解答が公開されました。公開期限は、公開日より30日間ほどとなっておりますので、およ...
2020/11/16
-
講座・セミナー
【オンラインセミナー】心を癒すカラーセラピー 言葉から色をイメージしてみよう!
【セミナー内容(60分)】・言葉からイメージする色を選んで、選んだ理由を考えてみよう・色と絡めて自分の気持ちを言葉に す る 練習をしてみよう・今まで...
2020/11/13
222件中 161-180件目
最新記事
222件中 161-180件目
<記事一覧>
-
講座・セミナー
【2025年3月29日(土)】カラーデザインにおけるAIの最前線(Adobe Fireflyの活用)
講師はアドビ株式会社 Creative Cloud セグメントマーケティング部マーケティングマネージャーの岩本 崇氏です。ご存じの方もとても多いと思いま...
2025/02/20
-
講座・セミナー
【2025年3月20日(木・祝)】ICD(International Colour Day)2025 ~第7回インターナショナル・カラー・ディ~
ICD(International Colour Day)はAIC(国際色彩学会)が提唱する色彩記念日で,昼と夜(光と闇)が拮抗する春分日と定められ...
2025/02/16
-
講座・セミナー
【2025年3月1日(土)】第1回色彩教材ギャラリートーク
色彩教材には色彩を感じることのできる楽しさが秘められています。教材の工夫を通じて色彩の魅力を再確認することができます。
2025/02/15
-
講座・セミナー
【2025年3月25日(火)】ファッションデザインとアートを紡ぐ デジタルテキスタイルの可能性
アートとデジタルテキスタイルに関して4つの講演が予定されています。講演会後には交流会も予定されていますので、デジタルテキスタイル、アートプリント...
2025/02/13
-
色彩検定®
色彩検定®よくあるご質問(FAQ)
このページでは色彩検定®に関するFAQをご覧いただけます。 ご質問はカラーオンLINEでも承っておりますのでお気軽にご利用ください。
2024/12/14