色彩トピックス
” 暮らしを愉しくする色のあれこれ ”
トピックス一覧
-
講座・セミナー
【色彩セミナー情報】『色知覚の現象論的特徴』
この講座は「新編 色彩科学ハンドブック」解説講座になります。色の見え方には不思議に思えることが多く、チェッカーシャドウはその一つです。チェッカー...
2023/02/19
-
講座・セミナー
【色彩セミナー情報】『プロのクリエイターが見せる、語る!ファッションの現場』
アース・オーバーシュートを防ぐために色彩ができることを考えるセミナーが2023年2月25日(土)に開催されます。今回はアパレルを焦点に、シューケ...
2023/02/18
-
クイズ
【色彩クイズ】名画、名曲など不朽の芸術作品を意味する色名(英語)と日本語色名
今日のクイズは「永遠」のニュアンスをもつ色名についてです。色名によくある英語と日本語のちょっとした違いも文化を感じられて面白いですね。
2023/02/13
-
外部アンケート
【インスタ:アンケート】ボーダーグラデーションのコーデ
今回はメンズコーディネートでボーダーのグラデーションコーディネートをアンケートにしました。暖色系カラーですがイメージは大きく違います。
2023/02/09
-
外部アンケート
【インスタ】ベージュ/ブラウン系のパーカー×スカートコーデ比較
今回はパーカー×スカートのフェミニンカジュアルなコーディネートを作ってみました。ベージュ~ブラウンをベースに柄にも変化をつけてアンケートを実施し...
2023/02/04
-
クイズ
【色彩クイズ】青磁器の禁色となった色
今日のクイズは中国唐の時代からです。青磁器が盛んに作られるようになり、優れたものは天使に献上されるようになりました。その時使われた色についてです。
2023/02/03
-
外部アンケート
【インスタ】花柄スカートのコーディネート(2)、どちらの方が好きですか?
今回も前回と同じく花柄スカートのコーディネートについて、どちらの方が好きかアンケートを取りました。前回はナチュラルなカラーイメージのコーディネー...
2023/02/02
-
外部アンケート
【インスタ】花柄スカートのコーディネート、どちらの方が好きですか?
今回は花柄スカートのコーディネートについて、どちらの方が好きかアンケートを取りました。フォロワーの特徴がでるアンケートですが、結果を公開します。
2023/02/01
-
クイズ
【色彩クイズ】宮沢賢治が好んで使用した色は・・・
今日のクイズは作家の宮沢賢治からです。詩人、童話作家、教師、科学者、宗教家など多彩な顔を持つ宮沢賢治の作品は多くの方に愛読されています。今回はそ...
2023/01/24
-
-
クイズ
【色彩クイズ】日本の色名として最も古いものは?
今日のクイズは色名の起源についてです。世界各地の言語には様々な色名がありますが、それぞれの言葉で色名が誕生するときには一定のルールがありそうです...
2023/01/08
-
クイズ
【色彩クイズ】蕎麦の五色って何?
今日のクイズは蕎麦(そば)についてです。年末年越しに蕎麦を食べた方も多いのではないでしょうか。蕎麦の色といえば灰みの茶色ですが、蕎...
2023/01/07
-
-
クイズ
【色彩クイズ】ガーベラの花言葉
2023年1月1日元日。あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。さて今年最初の記事は色彩クイズの出題です。ガーベラの花...
2023/01/01
-
外部アンケート
【色彩調査アンケート】「恋はジェットコースター」という言葉から何色が思い浮かびますか?
今回はこの歌の歌詞に出てくる「恋はジェットコースター」という言葉を聞いて連想する色のアンケートを行いました。もしよろしければアンケート結果を見る...
2022/08/29
-
-
色彩を深める
【この色なんの色?】あさひ舟川「春の四重奏」 / 舟川べり桜並木
今回の「この色なんの色?」は桜、チューリップ、菜の花、山々と雪を楽しむことができる絶景、「あさひ舟川の春の四重奏」です。
2022/04/24
-
色彩を深める
【この色なんの色?】春旅行で楽しみたいこのお花畑!福岡県糸島市
今回の「この色なんの色?」は黄~緑までの春を代表するような3色です。>福岡県糸島市にある福吉ふれあい交流センター福ふくの里
2022/04/10
-
講座・セミナー
【色彩セミナー情報】『ICD(International Colour Day)2022』
今年のICD特別企画は『生活者と色彩』ということで、ファッションジャーナリストで f プロジェクト代表の藤岡篤子さんや、伊藤忠ファッションシステム...
2022/03/13
-
色彩を深める
【この色なんの色?】flower village花夢の里(広島県世羅郡世羅町)
今回の「この色なんの色?」はパープル系の2色+ホワイトです。広島県世羅郡世羅町にあるflower village花夢の里では四季折々の花の絨毯を愉...
2022/03/12
222件中 81-100件目
最新記事
222件中 81-100件目
<記事一覧>
-
講座・セミナー
【2025年3月29日(土)】カラーデザインにおけるAIの最前線(Adobe Fireflyの活用)
講師はアドビ株式会社 Creative Cloud セグメントマーケティング部マーケティングマネージャーの岩本 崇氏です。ご存じの方もとても多いと思いま...
2025/02/20
-
講座・セミナー
【2025年3月20日(木・祝)】ICD(International Colour Day)2025 ~第7回インターナショナル・カラー・ディ~
ICD(International Colour Day)はAIC(国際色彩学会)が提唱する色彩記念日で,昼と夜(光と闇)が拮抗する春分日と定められ...
2025/02/16
-
講座・セミナー
【2025年3月1日(土)】第1回色彩教材ギャラリートーク
色彩教材には色彩を感じることのできる楽しさが秘められています。教材の工夫を通じて色彩の魅力を再確認することができます。
2025/02/15
-
講座・セミナー
【2025年3月25日(火)】ファッションデザインとアートを紡ぐ デジタルテキスタイルの可能性
アートとデジタルテキスタイルに関して4つの講演が予定されています。講演会後には交流会も予定されていますので、デジタルテキスタイル、アートプリント...
2025/02/13
-
色彩検定®
色彩検定®よくあるご質問(FAQ)
このページでは色彩検定®に関するFAQをご覧いただけます。 ご質問はカラーオンLINEでも承っておりますのでお気軽にご利用ください。
2024/12/14