色名一覧

色名の由来・物語

赤(あか)と類似色、類似色コーディネート

赤(あか)
  • マンセル値(5 R 4/ 14)で、最も赤らしい赤色としてJIS規格に登録されています。
  • 同時に赤は緋色、紅色、朱色、茶色などの総称としても使われます。
  • 日本の装飾古墳の藤の木や吉野ヶ里に見られる鮮やかな赤、ヒンドゥー教徒が額につける赤、北米インディオの壁画の赤、南米シカン文明の墓石の赤、どれも魔除けの聖なる色として共通の意味が込められていたと考えられています。
  • 赤は生命の色、情動の色として、エネルギーを与える色ですね。
« 戻る
配色パターン探索
「●」から連想する言葉は?